top of page

スクールカリキュラム

サッカーの原理原則を基にした年間/月間スケジュール

各個人やグループのレベルに合わせた設計しています。

ヴェルツでは、コーチ勉強会を毎月行って日々の指導のアップデートを行っています。毎回、年間のスケジュールとグループレベルに合わせたトレーニングプログラムを作成し、全コーチで共有を行っています。

ヴェルツでは、練習メニュー以上にコーチング(声のかけ方)を大切にします。

ドイツメソッドが伸ばす能力

01

身体操作

自分で思った通りに身体を動かせるよう、様々な動きを覚えます。
キッズクラス / ジュニアクラス / アドバンスクラス

02

認知能力
 

視覚・聴覚・触覚から判断し、行動するまでの神経系プロセス(判断能力)を鍛えます。
キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス

03

コミュニケーション

学校・家庭とは異なるコミュニティでのコミュニケーション能力を育みます。
キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス / 中学生クラス

04

​基本動作

運ぶ・蹴る・コントロールの3つを覚えます。ヴェルツの特徴は、あえて難易度が高い部分から行います。
キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス

05

エリア

運ぶ・蹴る・コントロールの3つを覚えます。ヴェルツの特徴は、あえて難易度が高い部分から行います。
キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス

06

1対1
 

攻撃と守備の基礎から応用までを行います。
​ヴェルツの練習の中で最も多い練習メニューです。

キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス / 1対1クラス

07

フィジカル

スピード・アジリティ・クイックネス・ストレングスの4つを中心に鍛えていきます。
キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス

08

数的有利・不利

2対1、3対2、1対2、1対3、1対4の
原理・原則を学びます。

ジュニアクラス /  アドバンスクラス / 中学生クラス

09

数的同数

2対2、3対3の原理原則を学びます。
ヴェルツで最も大事にしている人数が3対3の動きです。

ジュニアクラス /  アドバンスクラス / 中学生クラス

10

​ゲーム

試合のために練習を行っています。原則、毎回の練習で最後に試合を行います。
キッズクラス / ジュニアクラス /  アドバンスクラス / 中学生クラス / U9クラス / 選抜クラス
主に年に2回、キャンプも行っています。ドイツのアドバイザーコーチの指導を受けることができます。

11

​グループ戦術

8人制と11人制の選抜クラスでは、個人の戦術に加えてグループ戦術を学び、ゲームの局面を切り出して、4人以上のコンビネーションを生み出すスキルを学び、再現性を高めます。
8人制選抜クラス / 11人制選抜クラス

12

ゲーム分析

毎月行う試合を撮影し、試合を分析して各個人の改善を行います。主にボールを持っていない時の立ち位置やランニングの方向やスピードなど、試合の中で出てくる課題を解決していきます。
8人制選抜クラス / 11人制選抜クラス

13

大会参加

3ヵ月に1回海外も含む県外で行われる大会に参加します。大会を通じて、必要な試合までの準備や大会や移動・宿泊中の過ごし方や姿勢、発言など、大会を通じて成長を促します。
8人制選抜クラス / 11人制選抜クラス

apply

無料体験申込み

 

ご申請ありがとうございました。

今すぐお電話でお問合せ: 050-6863-5715(コーチ直通)

メールでお問合せ: info@weltfc.com       

bottom of page